【消滅都市2新システム実装情報】通常攻撃やスキル攻撃にクリティカルを発生させられる新スキル「クリティカル発生率アップ」登場!

タイトル画像2のコピー

新スキル「クリティカル発生率アップ」についてご案内いたします。

新スキル「クリティカル発生率アップ」

クリティカル発生率アップとは

クリティカル発生率アップとは、該当するタマシイの通常攻撃やスキル攻撃にクリティカルを

発生させることができるようになる新スキルです。

※「クリティカル」が発生すると、通常攻撃やスキル攻撃で与えるダメージが2倍になります

(アビリティ覚醒のクリティカルと同様です)。

他のスキルと同様、スキルターンが溜まり次第発動することができ特定の回数分または時間

中、通常攻撃やスキル攻撃にクリティカルが発生するようになります。

クリティカルの発生確率は「1回100%アップする」「60秒間35%アップする」などスキルに

よって変わります。

Q:クリティカルは全ての攻撃に発生するの?

A:タマシイの攻撃力依存の通常攻撃・スキル攻撃に発生するようになります。

※攻撃力に依存しないスキル(特大ダメージ・HP依存ダメージなど)には発生しません。

Q:アビリティ「クリティカル発生」を持っているタマシイに「クリティカル発生率アップ」のスキルをかけるとどうなるの?

A:「アビリティ分のクリティカル発生率」に「スキルによるクリティカル発生率」が

上乗せされて発生するようになります。

例として、アビリティ覚醒でのクリティカル発生率が3%のタマシイに

35%のクリティカル発生率アップスキルがかかった状態だと、

クリティカル発生確率は合計の「38%」となります。

Q:クリティカル発生率アップをかけた状態で連射スキルを使用した場合、クリティカルはどのように発生するの?

A:連射1回ごとにクリティカルの判定が行われます。

例えばクリティカル発生率100%アップ1回がかかった状態だと

連射の最初の1回のみがクリティカルとなり、

35%アップ60秒がかかった状態だと連射3回に1回程度の確率で

クリティカルが発生します。

Q:クリティカル発生率アップは攻撃力上昇スキルと同時にかけることはできる?

A:はい。同時にかけることができ、効果も両方とも発生します。

例として攻撃力が2倍になるスキルを使用し、同時に

クリティカル発生率アップのスキルを使用してクリティカルが発生した場合、

通常時と比べ4倍の威力を発揮することになります。

!PR RSS
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
![PR]人気急上昇中のスマホゲーム!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)