【消滅都市2新システム実装情報】攻撃を連続して敵に打ち込む新スキル「連射」登場!

タイトル画像2のコピー

連射とは

連射とは、攻撃を連続して敵に打ち込む新スキルです。

他の攻撃スキルと同様、スキルターンが溜まり次第発動することができ特定の回数分攻撃を行

うことが可能です。

属性の影響、敵の防御力の影響、自身にかかっている攻撃力上昇スキルの回数、

comboのカウント数、敵にかかっているダメージ上限の回数などは基本的に通常の攻撃やスキ

ル同様に連射1回ごとに影響を受けます。

※一定時間攻撃力を上昇するスキルの場合は連射すべてに影響を受けます。

※属性の影響や敵の防御力の影響を受けない連射スキルも今後登場する予定です。

予告

2017年7月13日に行われる予定のデータ更新後より、【ハートシューター ルナ】がスキル変

化アビリティにより連射スキルを使用可能になる予定です。

詳細は別途、告知させていただきます。

Q:連射は攻撃力上昇スキルの効果を受ける?

A:自分の攻撃力依存の連射スキルは攻撃力上昇の効果を受けます。

※攻撃力に依存しない連射も今後登場する予定です。

Q:連射スキルでの攻撃力上昇スキルの消費回数は?

A:連射1回につき攻撃力上昇スキルの回数を1回消費します。

例えば連射数が13、攻撃力上昇スキルの残回数が5回の場合は

連射の最初の5回にのみ攻撃力上昇スキルの影響があります。

※自分の攻撃力に依存しない連射スキルの場合には回数は消費しません。

Q:連射スキルにおける自身の命中率低下状態や敵のダメージ上限回数は?

A:連射1回ごとに回数を消費します。

例えば連射の途中で命中率低下状態の残回数が0になった場合、

連射の残りは敵に命中するようになります。

Q:comboのカウント数はどうなるの?

A:連射1回につきcomboが1回加算されます。

例えば13連射のスキルの場合、0comboで使用すると

連射後のcombo数は13になります。

※なおcomboによる攻撃力上昇分は連射1回ごとに加算され

ダメージに反映されます。

Q:トランスゲージの上昇量はどうなるの?

A:連射1回で、「スキルによりダメージを与えた際の量」が上昇します。

※例えば13連射のスキルの場合、スキルによりダメージを与えた際の量の

13回分上昇することになります。

Q:連射スキルにおける敵の防御力の影響は?

A:連射1回ごとに敵の防御力の影響を受けます。

(TOTALダメージは連射1回から敵の防御力を引いた値を合算したものになります)

Q:連射中に敵を倒したら残りは次の敵に引き継がれる?

A:引き継がれません。

!PR RSS
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
![PR]人気急上昇中のスマホゲーム!

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)